朝焼け– tag –
-
冬の大栗川と多摩川の朝焼け
久々の早朝ジョギング。6時ではまだ暗く、報恩橋で朝焼けが見え始めた。雲も風もなく朝焼けの空が水面に映ります。 交通公園もまだ野鳥観察しているひともいないのでひっそりとしています。 多摩川到着です。 合流点の河原に降りて多摩川上流方向を見ると... -
地表と雲の隙間からのぞかせた太陽
多摩市交通公園近くの河原。 今日はこれから天気が悪くなるとのことだったが、早朝、一瞬地表と雲の隙間から太陽が顔を出した。 数分すると雲の裏に隠れ、その後は曇り空に戻ってしまった。晴れの日よりも朝焼けがキレイだった。 -
朝焼けがきれいな朝
2月1日。 まだまだ日の出は遅いが、早朝6時に散策しても夜景を楽しめる季節でもある。 -
カンムリカイツブリと再会
カンムリカイツブリ2年ぶりに多摩川で見かけました。 いつ見ても優雅です。 -
春の気配
大栗川から多摩川にかけて早朝ジョギングをしました。菜の花やオオイヌフグリ、ヒメオドリコソウなどの花が咲き始め、梅の花にはメジロが集まっています。 【大栗川から見る朝焼け】 日の出はまだ7時前。6時20分ごろ大栗川から見る新宿方面の朝焼けです。...
1